FXの勉強を始めたら勝てなくなった!なぜなんだろう?
このような状況の方は多いのではないでしょうか?
私も漏れなく、同じ状況でした。
始めた当初は、よくわからないままトレードしているだけなのに、利益が出せたります。
そしてこうなります。
あれ?結構勝てるかも!自分向いているかも!
勉強したら、もっと勝てるようになるんじゃ?
そして、必死に勉強。
勉強で覚えたことを実践。
そして損失が続く。
このような状況になる人は多いです。
まさに私はこの状況に陥りました。
原因はなんなのでしょうか?
勉強することが悪いのか?
違います。
勉強で学んだことの活かし方を間違っていました。
私と同じ状況の方がいれば今回の記事は参考になるかと思いますので、ぜひ参考にしてください。
目次
FXの勉強法
FXを始めたときに、私がやってきた勉強法は2つです。
①読書
②YouTube
この2つです。
どちらも勉強をすると言う観点では悪くない勉強法です。
それでは、なぜ勉強すると勝てなくなってしまうのでしょうか?
実は、勉強すればするほどその他大勢と同じマインドになってしまうことに原因がありました。
FXの勉強をすると勝てなくなる原因
あなたの勉強法は、読書ですか?YouTubeですか?
それとも別の勉強法でしょうか?
実は、どの勉強法でもおそらく勝てなくな方は一定数存在します。
読書とYouTubeでの勉強が、それぞれ我々にどのような影響を与えるのかまとめています。
①読書
FXに関する書籍は、たくさん出ています。
当サイトでも、勉強するならまずは本を読んで基礎知識をつけるよう進めています。
それなのになぜか利益を残せなくなる場合が多いです。
その原因は、書籍で書いてある内容は、あなた意外にも読んでいる人が沢山いて、同じような思考で動いているからです。(大衆心理)
相場は、一部の勝者が、大衆に損をさせて搾取しています。
(一部の勝者:GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)や保険会社、銀行など多額の資金を持っている組織)
(大衆:個人投資家)
大衆から搾取している構造上、大衆と同じ思考では一部の勝者に損をさせられてしまいます。
②YouTube
YouTubeで利益を残している動画を出しているトレーダーは多いでしょう。
「自分も同じようにトレードすれば同じように利益が出せるのでは?」
こう考えることは普通かと思います。
しかし、実際に同じようにトレードしようとしても、同じようにはトレードできないでしょう。
トレーダー1人1人考え方が違い、想定しているものが違うため、全く同じトレードはすることができないからです。
決済のタイミングもエントリーのタイミングもずれます。
FXの勉強をすると勝てなくなることへの対策
勝てなく原因をみると勉強しない方がいいのでは?
こう思う人もいるかと思います。
しかし、勉強は必ずした方がいいです。
勉強の考え方を変えるだけで、利益を残しやすくなるでしょう。
では、どのように勉強すれば良いのか・どのように対策すれば良いのかをみていきましょう。
①読書
読書は絶対にした方がいいです。
しかし、書籍の使い道は2つに分類されます。
①基本知識の習得
FXに限らず初めてやることについての基本知識は必要です。
必要最低限知らなければ、まともなトレードはできません。
②盲信しないようにする
書籍に書いている手法を真似してトレードする人は多いです。
そして、一部の勝者に搾取されます。
書籍は、もう何年も前から使われている手法が載ってることが多いです。
そのため、知れ渡っている手法のため、カモにされやすい傾向にあります。
FXで利益を残すためには、大衆の反対の考えを持っていく必要があります。
もちろん毎回書籍と反対に動くわけではないですが、反対の動きをする可能性があると思っておくことが大事です。
書籍の内容を盲信すると損を出してしまう可能性があるため、盲信厳禁と言うことです。
相場に長く関われば関わるほど、チャートパターンに裏切られることも増えてきます。
「ダブルトップができた」、「ヘッドアンドショルダーが発生した」だからこのまま巡行すると思って全力エントリーしたら、逆行して裏切られたなんて経験をする羽目になります。
私もこれをやって何度か痛い目をみています。
②YouTube
基本的には読書と一緒です。
①基本知識習得
これに関しては読書と全く一緒です。
流し聞ができるため、勉強が捗るかと思います。
②盲信しないようにする。
YouTubeは、配信日にもよりますが比較的最近のデータを元に解説しています。
そのため、書籍より有効な手法、情報を入手することは可能です。
直近の動画であれば、現在はあまり知れ渡っていない手法かもしれません。
しかし、盲信はやはり厳禁です。
逆行した時のダメージが大きくなりますので、注意してください。
まとめ
今回は、FXの勉強を始めると勝てなくなる理由と対策について書きました。
多くのトレーダーが同じ道を進み、途中で脱落していくことが多いです。
今回の記事を参考にしていただき、私や退場してしていったトレーダーと同じ道を歩まないようにしてください。
今回の記事で注意していただきたいことは3つです。
①勉強は必ずやる
②大衆と同じ思考になると一部の勝者に搾取される可能性が高くなる
③書籍やYouTubeで学んだ手法の盲信は厳禁
これを理解しているだけで、利益はだいぶ残しやすくなりますのでぜひ実践してください。
また、FXを始めてだいぶ経ってから知ったのですが、最強の勉強法は、トレード日記をつけて自分のトレードを復習することです。
最初は誰もがめんどくさがってやらないのですが、利益を残しているトレーダーの多くは実践していることですので、利益を残したいのであればぜひとも実践してください。
トレード日記についての記事はこちらを参考にしてください。