
勝てる手法は絶対あるはず!

手法を組み合わせれば勝てる手法になるはず!
このように考えたことはありませんか?
わたしもFX始めたての頃に、同じことを考えました。
しかし、どのような手法も聖杯と呼べるような手法はありませんでした。
手法探しは、時間を無駄に費やすだけで身になるものはあまりありません。
そのため、今回は、あなたが時間を無駄にしないよう聖杯がない理由、本当に取り組むべき内容について解説しました。
- 聖杯とは
- 聖杯がない理由
- 本当に取り組むべき内容
このようなことを学ぶことができます。
この記事を読むことで、あなたが今後にするべき内容が分かるようになります。
聖杯とは?絶対に勝てる手法

FXトレードで、絶対に勝てる手法のことです。
FX歴が浅ければ浅いほど、損をしたくないと考えてます。
そのため、多くのトレーダーは聖杯探しをします。
しかし、「絶対に勝てる手法」はないと思った方がいいでしょう。
聖杯が存在しない理由

聖杯はないと思ってください。
正確にはもしかすると、一部のトレーダーが知っている聖杯は存在するかもしれません。
しかし、少なくても、書籍や動画を見ていくら勉強したとしても見つかることはありません。
その理由について解説します。
- 全く同じ相場はない
- 情報が出回らない
理由①:全く同じ相場はない
FXをやっていると似たようなチャートパターンになることはあります。
しかし、全く同じチャートと言うものは存在しません。
それは、そのタイミングで相場に参加しているトレーダーが違うためです。
参加者が違えば、当然参加者ごとに考え方は変わります。
考えが変わるということは、似たようなチャートパターンになったとしても、値動きに変化が出てしまい全く同じチャートパターンを形成することができません。
このように全く同じ値動きをすることはないため、必勝パターンを作れません。
よって必勝手法を作ることができなくなります。
理由②:情報が出回らない
仮に聖杯があったとします。
しかし、その聖杯の情報があなたの元に入ってくることはないでしょう。
FXはゼロサムゲームです。
誰かが得をすれば、誰かが損をします。
つまりあなたの利益は誰かの損益から得られていることになります。
これを踏まえて、あなたが必ず勝てる手法を見つけたとしましょう。
繰り返しになりますが、FXはあなたが利益を出すためには、誰かが損益を出す必要があります。
誰かが損をしないと稼げない状況で、あなたは誰かに「絶対勝てる手法」を教えたいと思いますか?
書籍や動画で情報発信するでしょうか?
ほとんどの場合は、自分だけ、もしくは親しい友人くらいまでしか、情報を伝えないのではないでしょうか。
「絶対に勝てる手法」を知っているトレーダーが増えるほど、損をする人がいなくなります。
つまり、稼げなくなります。
そのため、仮に聖杯が存在したとしても、書籍や動画をみてもあなたの元に入ってくることはないでしょう。
本当にやるべきこと

聖杯は、手に入らないことがお分かりいただいたかと思います。
聖杯を探して、書籍をたくさん読んでも、動画をたくさん見ても聖杯には辿り着きません。
聖杯探しをしている時間を、もっと正しい方向に努力をすることで、早い段階で利益が出せるようになります。
- 基礎知識
- 実践
- 復習
ここでは、概要だけ解説します。
もっと詳しい内容が知りたい場合は、FX初心者おすすめ!最短で利益が出せるようになる勉強法3ステップとは?を参考にしてください。
基礎知識
FXで利益を出すためには、基礎となる知識を覚える必要があります。
聖杯を探すためではなく、基礎知識を覚えるという意味で、書籍や動画を見るようにしましょう。
多くの書籍や動画を見る必要はありません。
- 基礎知識
- 資金管理
- テクニカル分析
- ファンダメンタルズ分析
- メンタル
上記5つの項目は、必ず必要になってくる知識ですので、各項目1冊は書籍を読むようにしましょう。
おすすめの書籍について詳しく知りたい場合は、FX初心者おすすめ!最短で利益が出せるようになる勉強法3ステップとは?を参考にしてください。
実践
基礎知識が身に付いたら、損をしてもいいのでたくさんの実践を繰り返してください。
実践を繰り返すことで、知識がスキルへと変わっていきます。
水泳も書籍でいくら勉強したとしても、実践をしなければ泳げるようにはなりません。
FXも同じように実践をしなければ、利益を出せるようにはなりません。
そのため、損をしてもいいのでたくさんの実践を繰り返すようにしましょう。
ただし、損をするにしても最小限の損に抑える必要があります。
最小限の損で抑える方法についても、FX初心者おすすめ!最短で利益が出せるようになる勉強法3ステップとは?の記事を参考にしてください。
復習
実践をすることで、知識をスキルに変えることができます。
ただし、実践を繰り返すだけでは不十分です。
トレードを繰り返すだけでは、成功体験や失敗体験を忘れてしまう可能性が高いです。
一度体験したものを忘れないようにするため、復習をすることが重要です。
復習をすることで体験を覚えることができるようになります。

復習ってどうやってするの?
このような疑問をお持ちかと思います。
復習をするために優秀なツールがトレード日誌です。
トレード日誌を使うことで簡単に復習ができるようになりますので、まだ使っていない場合は必ず使うようにしましょう。
トレード日誌をお持ちでなければ、「無料ダウンロード」FX初心者が最速で成長させるツール〜トレード日誌の作り方・書き方〜から無料でダウンロードできます。
唯一の聖杯

損益を出したくないのであれば、損益を出さない手法は存在します。
それは「損切りをしないこと」です。
損切りをしなければ、負けは存在しなくなるので実質聖杯です。
しかし、メイン手法にするには効率が悪くおすすめしません。
サブ手法くらいの気持ちで使えば、損切りをしない手法もおすすめできますので、興味がある場合は、損切りをしない簡単手法〜スワップポイントを徹底活用〜を参考にしてください。
まとめ

今回は聖杯について解説しました。
FXを始めた当初に陥りやすい聖杯探しですが、失敗に終わる可能性が高いです。
聖杯探しに使う努力を、正しい努力に変えるだけで、利益の残り方が変わってきます。
早く成果を出したいようであれば、聖杯を追わず、実践と復習を繰り返し、トレードスキルを身につけてください。